海外FXのXMTrading(エックスエムトレーディング)の評判・口コミ
投資家ノートでは、海外FXジャンルでのXMTrading(エックスエムトレーディング)を実際に利用した方から評判・口コミを集めています。実際に利用した方の海外FXのXMTrading(エックスエムトレーディング)の評判・口コミを分析することで、あなたにあった海外FX業者が見つけます。XMTrading(エックスエムトレーディング)口コミ・レビュー回答者属性
回答者属性 | 分類 | 回答者数 | 構成比 |
---|---|---|---|
性別 | 男性 | 4人 | 100% |
女性 | 0人 | 0% | |
年代 | 10代 | 0人 | 0% |
20代 | 0人 | 0% | |
30代 | 0人 | 0% | |
40代 | 3人 | 75% | |
50代 | 1人 | 25% | |
60代 | 0人 | 0% | |
70代以上 | 0人 | 0% | |
投資経験 | 1年未満 | 0人 | 0% |
1年以上~3年未満 | 0人 | 0% | |
3年以上~5年未満 | 0人 | 0% | |
5年以上~10年未満 | 0人 | 0% | |
10年以上 | 4人 | 100% | |
投資資金 | 100万円未満 | 2人 | 0% |
100万円以上~500万円未満 | 0人 | 0% | |
500万円以上~1000万円未満 | 1人 | 0% | |
1000万円以上~3000万円未満 | 1人 | 0% | |
3000万円以上~5000万円未満 | 0人 | 0% | |
5000万円以上~1憶円未満 | 0人 | 0% | |
1憶円以上~ | 0人 | 0% | |
投資スタイル | 短期取引・短期運用 | 1人 | 25% |
長期取引・長期運用 | 0人 | 0% | |
決めていない・併用している | 3人 | 75% | |
安全運用・保守的 | 0人 | 0% | |
バランス重視・分散投資 | 0人 | 0% | |
積極運用・リスク志向 | 0人 | 0% |
トレードコストの安さ
5
投資の選択肢の多さ
5
キャンペーン・ボーナスのお得さ
4
サポートの良さ
7
安全性・信頼性の高さ
6
マイクロ口座を使用しています。口座開設ボーナスで付与される3000円で十分トレードしていけるのでお得感があります。ドル円の平均スプレッドは、1.6pipsで、他の海外FX業者と同レベルの水準です。メジャーな取引通貨では5分足でのトレードでもスプレッド負けしません。ポジションを持つ時に、まだ滑ったことを経験してないので約定力は強いです。取扱い通貨ペア数は、金と銀を含めた59通貨ペアと多く、これは、わかりやすいチャートパターンやきれいなトレンドがでている通貨ペアを狙っていくトレーダーにはありがたいです。XMTradingは、セーシェル金融庁の金融ライセンスを取得しているので信頼性もあります。
トレードコストの安さ
8
投資の選択肢の多さ
7
キャンペーン・ボーナスのお得さ
10
サポートの良さ
8
安全性・信頼性の高さ
9
海外FX業者ですが、運営会社の信頼性が高く、サポートを含めて日本語に完全対応しているため、安全に問題なく利用できました。約定力も高く、売り買いのタイミングを逃すこともありません。また出金拒否のようなこともなく、口座開設や入金のボーナスも豊富です。最低取引枚数が低く、ハードルが低いため、気軽に始められるところもメリットです。ただ、スプレッドが広がりやすいことや、証拠金残高が2万ドルを超えるとレバレッジ制限が掛かるのは、都度調整が必要になり使いづらい点です。
トレードコストの安さ
4
投資の選択肢の多さ
6
キャンペーン・ボーナスのお得さ
10
サポートの良さ
5
安全性・信頼性の高さ
5
レバレッジが高いので基本的に低資金で取引ができます。また、入金ボーナスがある場合が多く入金した額にボーナスがプラスされて入金額より多い証拠金で取引ができます。スプレッドは少し広めですのでポジションを持つ際には若干不利になります。出金は、クレジットカードで入金した場合はまずクレジットカード出金分に充当され、それ以上の文が銀行送金になります。出金は10,000円以上からで40万円以下だと2,500円の手数料が取られますからちょこちょこ出金するのは難しいです。
高レバレッジ、低資金で取引ができるという点が最大の魅力だと思います。
トレードコストの安さ
8
投資の選択肢の多さ
8
キャンペーン・ボーナスのお得さ
8
サポートの良さ
5
安全性・信頼性の高さ
5
海外FX業者の中では信頼性は高い方だと思います。またMT4が使えることやボーナスキャンペーンなどを安定的に行っているので、初心者の方にもおすすめの業者だと思います。デメリットとしては、多くの方が指摘している通り、スプレッドが広いです。短期メインで売買したい人にとっては、他社よりも取引コストが大きいので、おすすめできません。またスワップ狙いという観点からも、ほぼすべての通貨でマイナスになるので、やめた方がいいです。